先日、地下鉄の1日乗車券を使って移動していたのですが、帰りの改札で1人のオジサン(推定40代後半くらい)に声をかけられました。
突然、「もうその切符使わない?」と尋ねてきました。
両手に荷物を持って、帰る人っぽいから声をかけたのでしょうか。もしくは片っ端から声をかけているのかもしれません。
もうその日は地下鉄の利用はそれが最後だったので、切符をすぐに手渡して足早に去りました。なんか気持ち悪くて。
そしたら「買うよ、買うよ。100えーーーん」と後ろで大きな声を出してきて、本当に嫌でした。(しかも100円ってww)
1日乗車券なんて520円だし、ケチケチしないで買えよと思いますけど。それ以上使わない人をターゲットにして貰おう(買おう?)とする人はいるんですね。
たしかに貰えたらラッキーかもしれませんが、そこまでセコセコしたくはないなぁと思った出来事でした。